“ 伽藍堂 Garaando ”

〜 さかうしけいこ が語る東洋医学の世界 〜

部分な私 その2(場の力)

バブル時代に建てられ、裏ぶれてしまったビルの最上階。

その片隅に私の小さな治療所がある。

手抜きして建てられたと言われたら、「やっぱりね!」と思うようなビルだ。

剥がれ落ちそうな壁紙のエレベータが日本製だと知った時は、私がとても驚いた。

その上たてつけの悪いヤスブシン感満載の部屋。

治療用ベッドは2つ。

 

そんな治療所が私の仕事場だ。

ここで毎日、様々なことが起こる。

 

先日も、こんなことがあった。

 

10年以上の長きにわたるおつきあいの患者さんが来所。

10年以上といっても数年のブランクが何度かあり、何か節目を彼女が迎える度に治療が再開するといった感じだ。

その彼女が、うつ伏せでハリを背中におかれた状態で私に聞いた。

「夜になるとジンマシンが身体中に出て、痒くて痒くて仕方ない。ステロイドの飲み薬を飲んでいて、その時は治まるけどちっとも良くなっていく感じがしない。もうこれで1年半も飲み続けている。どうしたらいいの?」。

今までも彼女に断薬を勧めて成功した経験があった私は、言った。

ステロイド、やめてみる気ある?」。

すかさず答える彼女。

「無理。無理。絶対に無理!!子育てでやる事が山積みで、自分が痒いと何もできない。だからゼッターーーーイ!!!無理!!」。

「そうか・・」というのがやっとの私。

あまりに激しい拒絶を前に、私の質問は粉砕された。

 

そうこうしているうちに次の患者さんが現れ、隣のベッドへ通す。

するとその方は、開口一番こう言った。

「私、先日教えていただいたやり方で、だんだんにステロイドの薬をやめていったんです。そしたら3日間くらいモーレツに痒かったけど、我慢して乗り切ったら、ほら!今、こんなに綺麗になりました。頑張って薬をやめて本当に良かった」と。

そういえば、彼女も皮膚疾患でステロイド薬を使っていたのだった。

隣の彼女に聞こえただろうか?と一瞬頭をかすめたものの、その件には触れずにその日は終了。

 

2週間後にやってきた、ジンマシンの彼女は言った。

ステロイドを止めて3日間くらいモーレツに痒みを我慢して、すっかり治りました!」と。

「えー!!いきなりやめた???3日の我慢ですっかり治った???」と驚く私。

「はい。先日カーテンの向こうからステロイドを止めて治った話が聞こえたので・・」。

 

あんなに拒絶したのに・・と、私は困惑しながらも可笑しくてたまらなくなった。

いきなり薬を断つという暴挙!

しかも、そっくり同じ行程で治癒したという怪しい話。

危険だったけど一件落着したなら、まぁいいかと笑えてきた。

 

それにしても。。

つくづく不思議だと思う。

かなりの人達の断薬を見守ってきた私の提案は拒絶され、

誰だかわからぬ他人の話で、決心させられるとは。

 

カーテン越しに聞こえる声。

切り口が違うと受け取れる言葉。

 

何より同種の病気を持つ2人が隣りあう偶然。

意図したわけでもないのに、タイムリーだった会話。

 

私と一対一では起こりえないことが、はじまりだす。

 

こんなことが、たまに起こるのだ。

 

私のあずかり知らぬところで、

治癒へと導く扉が開く。

 

そしてこれが「場の力」なのだと思う。

私の治療所の場の力。

 

ここへ集う患者さんたち。

贈られてきたステキな絵画たち。

めっぽう伸び放題の植物たち。

南と西の2面の窓から見える空。

優しく満たしてくれる、清々しい朝日。

部屋をオレンジに染め上げる夕陽。

 

怒り、悲しみ、落胆、憂鬱、倦怠、そして痛み。

喜び、楽しみ、驚き、慈しみ。

涙、鼻水、ヨダレ。。

 

ここを構成するものすべてが、

この場を作ってくれる。

流れるべきものは流れ、とどまるべきものはとどまりながら。

 

すべてまるごと

治療のために。

 

そして私までもが癒されていく。

 

主宰者であり、治療する側であるはずの自分も、ひとつの構成要素。

またしても部分な私。

 

私にできることは、

ここにいること。

いつづけること。

(あ、もちろん治療への情熱の炎は燃やしながらね!)

 

ただそれだけのこと。

 

そして今日もまた

患者さん達が

古びたエレベーターにコトコト揺られながら、

小さな治療所のドアをたたいてくれる。

 

 

<後記>

後日この患者さんは、こう言ってました。

「本当は私、薬をやめたかったんだって、やめてみて気がついたんです。実はすごくすごくやめたかった・・」と。

自分の本心って、通りすぎてはじめて確認できることもあるのだと思います。特に病気に関しては不安がつきものだから、防衛も強く、あきらめも大きい。だから乗り越えられてはじめて、自分の願いに気づくことも多いかと。

 

今回の流れも、根底に彼女の潜在的な願いがあってこそ。

その願いを浮き彫りにする形に、場の力学が働いたように思えます。

 

誰の意図も介さず、自ずと起こるべきことが起こる。

私の治療所がますますこんな場となりますように!

 

 

f:id:garaando:20171108021854j:plain

治療所にて撮影

(なおこの記事は、やみくもに断薬を勧めることを意図したものでもありません。また文中に登場する患者さん達の了承を得て掲載。)